2021年03月27日
紹介【御朱印でめぐる四国の神社】
先日、発売されました
#御朱印でめぐる四国の神社
◆四国の104社の神社が紹介されています
◆全国の書店やネットでも購入出来ます

私が奉務する、國分八幡宮も掲載されています!

コロナ禍の下、まだまだ遠出の外出や旅行は厳しい状況です。
が、今の時期に四国の神社を下調べしておくのも宜しいかと思います。
先ずは、近場からの神社の御朱印を頂き、コロナ収束の暁には、この本を持参して四国の神社にご参拝くださいませ。
#地球の歩き方
#御朱印シリーズ
#御朱印でめぐる四国の神社
#週末開運さんぽ
#四国 #香川県 #徳島県 #高知県 #愛媛県
#國分八幡宮 #御朱印
#4月11日 #春季大祭 #花鎮め神楽祭 #特別御朱印 #4月限定 #御朱印 @ 國分八幡宮 古代磐座祭祀の宮
#御朱印でめぐる四国の神社
◆四国の104社の神社が紹介されています
◆全国の書店やネットでも購入出来ます

私が奉務する、國分八幡宮も掲載されています!

コロナ禍の下、まだまだ遠出の外出や旅行は厳しい状況です。
が、今の時期に四国の神社を下調べしておくのも宜しいかと思います。
先ずは、近場からの神社の御朱印を頂き、コロナ収束の暁には、この本を持参して四国の神社にご参拝くださいませ。
#地球の歩き方
#御朱印シリーズ
#御朱印でめぐる四国の神社
#週末開運さんぽ
#四国 #香川県 #徳島県 #高知県 #愛媛県
#國分八幡宮 #御朱印
#4月11日 #春季大祭 #花鎮め神楽祭 #特別御朱印 #4月限定 #御朱印 @ 國分八幡宮 古代磐座祭祀の宮
2020年12月27日
QRおみくじ
リンク記事「國分八幡宮」
コロナ対策のひとつとして《QRおみくじ》を取り入れました。
おみくじ筒を振らないでも・・・
授与所掲示のQRコードをスキャン→サイトにアクセスし「押」ボタンを押す→表示された番号を示す!
元旦より運用開始致します。
尚、おみくじ筒もございますので、その折には、まず手指の消毒をお願い致します!


コロナ対策のひとつとして《QRおみくじ》を取り入れました。
おみくじ筒を振らないでも・・・
授与所掲示のQRコードをスキャン→サイトにアクセスし「押」ボタンを押す→表示された番号を示す!
元旦より運用開始致します。
尚、おみくじ筒もございますので、その折には、まず手指の消毒をお願い致します!


2020年12月26日
オリジナル御朱印
リンク記事「國分八幡宮」
神社のオリジナル御朱印帳が出来上がりました。
1月1日より、授与致します。
詳細はHPにて!
http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-orsb.html
郵送受付は、1/15から!詳細はHP、SNS等でお知らせ致します。



神社のオリジナル御朱印帳が出来上がりました。
1月1日より、授与致します。
詳細はHPにて!
http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-orsb.html
郵送受付は、1/15から!詳細はHP、SNS等でお知らせ致します。



2020年08月17日
シェア記事です!
國分八幡宮より!
普段は、参拝者の少ない神社ではございますが、万が一に備え・・・
#LINE公式アカウント
#香川県新型コロナ対策パーソナルサポート
『#かがわコロナお知らせシステム』
に登録致しました。
【利用方法】
・LINEでQRコードを読み取る
(すでに香川県LINE公式アカウントと友達の場合)
は、以上で完了になります。
(まだ香川県LINE公式アカウントと友達ではない場合)
・友だち追加を促す画面が表示されるので「追加」をしてください。友だちを登録を行うと完了になります。
《もし、新型コロナウィルスに感染した方が神社に参拝(または行事等に参加)していた場合、香川県からのお知らせが届きます》
まだ、神社には張り紙を掲示致していませんが、ご参拝の折には、掲示物のQRコードを読み取っていだきますよう、お願い致します。
※参照
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir1/dir1_6/dir1_6_2/kagawalineoshirase.shtml


普段は、参拝者の少ない神社ではございますが、万が一に備え・・・
#LINE公式アカウント
#香川県新型コロナ対策パーソナルサポート
『#かがわコロナお知らせシステム』
に登録致しました。
【利用方法】
・LINEでQRコードを読み取る
(すでに香川県LINE公式アカウントと友達の場合)
は、以上で完了になります。
(まだ香川県LINE公式アカウントと友達ではない場合)
・友だち追加を促す画面が表示されるので「追加」をしてください。友だちを登録を行うと完了になります。
《もし、新型コロナウィルスに感染した方が神社に参拝(または行事等に参加)していた場合、香川県からのお知らせが届きます》
まだ、神社には張り紙を掲示致していませんが、ご参拝の折には、掲示物のQRコードを読み取っていだきますよう、お願い致します。
※参照
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir1/dir1_6/dir1_6_2/kagawalineoshirase.shtml


2020年07月10日
Japan#31Project @國分八幡宮
7月13日(月)20:00~21:00【JAPAN#31PROJECT】
#japan31project
(掲載写真は、7/6丸亀城にて開催の一コマです)
https://www.facebook.com/JAPAN31Project-111160740648464/
全国の照明業者様が一致団結して、7月の毎週月曜日に各地で同時(20:00~21:00)にライトアップを行い、エンタメの復活を願い、これまでの皆さんの感染拡大防止の行動自粛への感謝を表し、コロナ終息の願いをこめてのライトアップです。
どなたでも、お越しいただけますが、駐車場が手狭なため、近隣の方は徒歩でお越しください。
(注意)
・必ずマスクを着用願います
・体調の悪い方のご参加は、ご遠慮くださいませ



#japan31project
(掲載写真は、7/6丸亀城にて開催の一コマです)
https://www.facebook.com/JAPAN31Project-111160740648464/
全国の照明業者様が一致団結して、7月の毎週月曜日に各地で同時(20:00~21:00)にライトアップを行い、エンタメの復活を願い、これまでの皆さんの感染拡大防止の行動自粛への感謝を表し、コロナ終息の願いをこめてのライトアップです。
どなたでも、お越しいただけますが、駐車場が手狭なため、近隣の方は徒歩でお越しください。
(注意)
・必ずマスクを着用願います
・体調の悪い方のご参加は、ご遠慮くださいませ



2020年04月10日
特別御朱印情報
國分八幡宮よりお知らせ
http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-tokubetu.html
『春季大祭特別御朱印の頒布について』
◆日時:4月12日(日)
12:30~16:00 のみ
◆初穂料:300円
(注意)
新型コロナウィルス感染拡大防止策として・・・
①マスク着用で対応させていただきます
②ご来社いただきます皆様も、マスク着用でお越し願います
③前者との間隔は、2メートル以上お取りください
④上記記載時間帯以外は、受付致しません
以上

http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-tokubetu.html
『春季大祭特別御朱印の頒布について』
◆日時:4月12日(日)
12:30~16:00 のみ
◆初穂料:300円
(注意)
新型コロナウィルス感染拡大防止策として・・・
①マスク着用で対応させていただきます
②ご来社いただきます皆様も、マスク着用でお越し願います
③前者との間隔は、2メートル以上お取りください
④上記記載時間帯以外は、受付致しません
以上

2020年03月03日
2020年03月01日
2020年02月29日
2020年02月20日
香川県初 個展及びワークショップ by 大西政己氏
☆緊急告知
2月23日(日)國分八幡宮磐座祭に合わせ、下記の内容にて≪大西政己≫氏による、香川県初の個展とワークショップが開催されますので、お知らせ致します。
◆令和から未来へ【e n e r g y】
「パウダー状にしたパステルを使い、在るものでありながら目にすことの出来ないenargyを感覚だけを頼りに指で描き降ろすアートです。そのenargyを直に感じてみてください」
by大西政己
【原画展示】
2/23(日)10:00~16:00
入場無料、購入予約可
◆『麻と音』ワークショップ
【麻紐結びワークショップ】
2/23(日)13:00~
参加費:6600円、定員10名(残り僅か)
【シンギングボウル音浴】
2/23(日)15:00~
参加費:ハートマネー、定員10名(残り僅か)
※持ち物:ヨガマットとブランケット
≪大西政己氏プロフィール≫
徳島県小松島市在住 大西政己(おおにし まさみ)女性
パステルアートをメインとしたenergy artistとしての活動が主で、個人の個展や原画販売とインストラクターのブラッシュアップなども行う。
四国唯一の大麻飾り職人養成講座の本部認定講師であり、シンギングボウルマスターとしてsound healingやヒーラー養成講座等…
「自分らしい在り方」に氣づくためのツールをいろいろ持ち、エネルギーワークや薬膳茶の講座等もリクエストがあれば随時開催しているが、基本、家族と自分を大切にする50歳である。

2月23日(日)國分八幡宮磐座祭に合わせ、下記の内容にて≪大西政己≫氏による、香川県初の個展とワークショップが開催されますので、お知らせ致します。
◆令和から未来へ【e n e r g y】
「パウダー状にしたパステルを使い、在るものでありながら目にすことの出来ないenargyを感覚だけを頼りに指で描き降ろすアートです。そのenargyを直に感じてみてください」
by大西政己
【原画展示】
2/23(日)10:00~16:00
入場無料、購入予約可
◆『麻と音』ワークショップ
【麻紐結びワークショップ】
2/23(日)13:00~
参加費:6600円、定員10名(残り僅か)
【シンギングボウル音浴】
2/23(日)15:00~
参加費:ハートマネー、定員10名(残り僅か)
※持ち物:ヨガマットとブランケット
≪大西政己氏プロフィール≫
徳島県小松島市在住 大西政己(おおにし まさみ)女性
パステルアートをメインとしたenergy artistとしての活動が主で、個人の個展や原画販売とインストラクターのブラッシュアップなども行う。
四国唯一の大麻飾り職人養成講座の本部認定講師であり、シンギングボウルマスターとしてsound healingやヒーラー養成講座等…
「自分らしい在り方」に氣づくためのツールをいろいろ持ち、エネルギーワークや薬膳茶の講座等もリクエストがあれば随時開催しているが、基本、家族と自分を大切にする50歳である。
