2014年12月31日
2014年12月31日
大晦日
今年も残すところ 数時間となりました。
今日の夕方までかかって 正月の準備もすべて整えることが出来ました。




お茶会会場も 準備万端 整ったようです!


但し・・・・
日中の晴天とは裏腹に 夕方になって以降の 雨と風 (@_@。
天気予報 大当たりですが・・・・
深夜までには 雨も上がるようですが 寒い元旦となりそうです
今年も1年間 この拙いブログをお読みいただき ありがとうございました。
来年も よろしくお願い致します m(__)m
皆さん 良いお年をお迎えください
今日の夕方までかかって 正月の準備もすべて整えることが出来ました。
お茶会会場も 準備万端 整ったようです!
但し・・・・
日中の晴天とは裏腹に 夕方になって以降の 雨と風 (@_@。
天気予報 大当たりですが・・・・
深夜までには 雨も上がるようですが 寒い元旦となりそうです

今年も1年間 この拙いブログをお読みいただき ありがとうございました。
来年も よろしくお願い致します m(__)m
皆さん 良いお年をお迎えください


2014年12月29日
ラストスパート!!
私・・・
インフルエンザではなかったようです!
喉のイガイガは残ってるものの 熱も下がりました
昨日の午前中で 11月17日から開始した神棚祓いも 全て終了しました。
今は 正月に向けての準備 ラストスパートです。
予定では・・・・
明日 午前中に 外回りの準備を全て終了!
午後以降に 殿内の準備の90%を終わらせ
大晦日 午前中に 殿内もすべて終了!
・・・と 進めたいところですね
インフルエンザではなかったようです!
喉のイガイガは残ってるものの 熱も下がりました

昨日の午前中で 11月17日から開始した神棚祓いも 全て終了しました。
今は 正月に向けての準備 ラストスパートです。
予定では・・・・
明日 午前中に 外回りの準備を全て終了!
午後以降に 殿内の準備の90%を終わらせ
大晦日 午前中に 殿内もすべて終了!
・・・と 進めたいところですね

2014年12月27日
インフルエンザ??かな??
妻がインフルエンザにかかって 数日
ようやく治り始めたころ・・・・
今度は 私の体調が今ひとつ
昨日今日と しんどいなぁ~と思いつつ
ひとりで 神社の外回りの正月の準備を終えました!


今日 夕方帰宅して熱を測ったら・・・・38.5℃
明日で 神棚祓いも全部終了するのですが 最後の最後になって 最悪な状態
明日 熱が下がらなかったら 休日当番医に行ってきましょう!!
ようやく治り始めたころ・・・・
今度は 私の体調が今ひとつ

昨日今日と しんどいなぁ~と思いつつ
ひとりで 神社の外回りの正月の準備を終えました!
今日 夕方帰宅して熱を測ったら・・・・38.5℃
明日で 神棚祓いも全部終了するのですが 最後の最後になって 最悪な状態

明日 熱が下がらなかったら 休日当番医に行ってきましょう!!
2014年12月24日
今度は アメリカより!
春先まで 当グループに所属していた アンジーさんからのクリスマスカードが
アメリカより 今日 届きました


嬉しいですね
それにしても 今日のイブに届くとは・・・・
グッドタイミングでした
アメリカより 今日 届きました

嬉しいですね

それにしても 今日のイブに届くとは・・・・
グッドタイミングでした

Posted by みやの つかさ at
18:06
│Comments(0)
2014年12月24日
今日は注連縄の張替え
世間では 今宵はクリスマスイブ
ですね!
皆さん 楽しいイブをお過ごしください
・・・・で
私は 正月の準備で ヘトヘト(+o+) です。
今日も そんなに寒くはなかったので 外回りの準備でした。
境内中の注連縄を全て張替え 新しい紙垂(しで)を付けました。




榊も全て新しく切って来て 生けました。
これで 外回りの準備は 70%程度終わりました。
あとは この日曜日に行う予定ですが なんか 天気が悪そうです

皆さん 楽しいイブをお過ごしください

・・・・で
私は 正月の準備で ヘトヘト(+o+) です。
今日も そんなに寒くはなかったので 外回りの準備でした。
境内中の注連縄を全て張替え 新しい紙垂(しで)を付けました。
榊も全て新しく切って来て 生けました。
これで 外回りの準備は 70%程度終わりました。
あとは この日曜日に行う予定ですが なんか 天気が悪そうです

2014年12月22日
2014年12月22日
スコットランドより!
今年の春頃まで
当太鼓グループで太鼓の練習をしていたアンジィさん
今は 母国スコットランドに帰っていますが
彼女から クリスマスカードが届きました(*^^*)


スコットランドでも 太鼓グループがあるらしく
そのグループに加入するようです!!
日本で学んだ太鼓技術を生かして
頑張って欲しいですねo(^o^)o
当太鼓グループで太鼓の練習をしていたアンジィさん
今は 母国スコットランドに帰っていますが
彼女から クリスマスカードが届きました(*^^*)


スコットランドでも 太鼓グループがあるらしく
そのグループに加入するようです!!
日本で学んだ太鼓技術を生かして
頑張って欲しいですねo(^o^)o
Posted by みやの つかさ at
14:39
│Comments(0)
2014年12月21日
電灯の準備
今日の正月準備は 参道の電灯設備の準備でした!
深夜にご参拝いただく方々のための電灯です。

表参道 約200m 裏参道 約150mに
約2時間半をかけて 支線を張り 電球を吊るしました。
先日 本線を張っていたのて 短時間で終了しました!!
あと10日間 次から次と準備をしなくては…
深夜にご参拝いただく方々のための電灯です。

表参道 約200m 裏参道 約150mに
約2時間半をかけて 支線を張り 電球を吊るしました。
先日 本線を張っていたのて 短時間で終了しました!!
あと10日間 次から次と準備をしなくては…
2014年12月19日
日中 良い天気だったので…
午前中の仕事を終えてから
神社で屋外の正月準備
今日は…
明後日に行う電灯設備用の本線を張り巡らして
続いて 境内中の全ての古い注連縄を外し…
時間が少し余ったので
一年間に掛けられた 絵馬やおみくじを取り外しました。


明日は雨模様ですが
明後日以降は 寒くても良いから 晴れて欲しいですね!!
神社で屋外の正月準備
今日は…
明後日に行う電灯設備用の本線を張り巡らして
続いて 境内中の全ての古い注連縄を外し…
時間が少し余ったので
一年間に掛けられた 絵馬やおみくじを取り外しました。


明日は雨模様ですが
明後日以降は 寒くても良いから 晴れて欲しいですね!!