この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年10月30日

うどん玉吉さんにて昼食

昨夜の帰国帰県が遅くなり、うどん屋さんはどこも閉店( ノω-、)
…なので、本日の昼食は、近所のうどん屋さんへ!
冷やかけ大(三玉)いただきました。
美味し(๑´ڡ`๑)





  

Posted by みやの つかさ at 12:36Comments(0)日記・つぶやき料理・店舗など

2019年10月23日

羽田空港国際線にて!

#羽田空港国際線 にて #出国手続き も終え、 #ラウンジ で #ワイン を飲んでおります





こんなユッタリした時間を過ごすのは久しぶりですね(๑・౩・๑)

高松空港からずっとインバウンドの方に間違えられるのは何故(?_?)
(^-^;)
適当に対応しております(笑)
@ ANA Lounge at Tokyo International Airport International Terminal

  

Posted by みやの つかさ at 20:43Comments(0)日記・つぶやき

2019年10月23日

旅立ちます!

多忙な時期を終えたので、今日から一週間のお休みをいただいて、次女の留学先に行って来ます(*⌒▽⌒*)

高松空港にて、出発まで時間潰しです!


  

Posted by みやの つかさ at 16:40Comments(0)日記・つぶやき

2019年10月20日

木下大サーカスへ!

今日は、孫たちを連れて「木下大サーカス」へ!
私も20数年ぶりに行きましたが、楽しかったですね(@^▽^@)
公演中の撮影は禁止ですので、写真はありませんm(__)m







  

Posted by みやの つかさ at 15:17Comments(0)日記・つぶやき

2019年10月13日

國分八幡宮 秋季例大祭②

おはようございます。
本日は、秋季例大祭本祭を斎行致します。
「神事」
◎10:30~例祭
◎14:00~神幸祭
「奉納行事」
☆獅子舞奉納
12:00頃~、13:30~拝殿前
15:00頃~御旅所
☆和太鼓奉納
13:00~和太鼓集団『夢幻の会』

多くの皆様のご参拝をお待ち致しております。皆様には、良き一日になりますよう、お祈り申し上げます!









  

2019年10月11日

國分八幡宮 秋季例大祭①

#國分八幡宮 #秋季例大祭
《宵宮陶舎祭》
10月12日(土)15:00~神事 15:50頃~陶舎獅子奉納
※神事後に奉納される獅子舞は、社殿前の広庭から、獅子四頭が順番に階段を上り、拝殿まで駆け上がり、陶組(祭事を司る当番自治会)の弥栄と本祭の安全なる成功を祈願致します。
尚、雨天の場合は、拝殿内にて一組ずつ奉納が行われます。

國分八幡宮に奉納される獅子組は、180年以上の伝統を有し「けんか獅子」と称されます。四組が揃うのは秋季例大祭のみとなっています。
【奉納獅子組】
✨大東獅子組(平成20年伊勢神宮奉納、平成29年出雲大社奉納)
✨国分下所獅子組(平成8年伊勢神宮奉納、平成27年出雲大社奉納)
✨馬場獅子組(平成22年伊勢神宮奉納、平成25年京都石清水八幡宮奉納)
✨東西奥獅子組(平成13年伊勢神宮奉納、平成25年京都石清水八幡宮奉納)





  

2019年10月10日

クロアゲハ

本日も朝から秋季例大祭の準備を行っておりますが、参道で「クロアゲハ」を発見!
神社でクロアゲハを見ると、良き事がおこる前兆だとか⁉️



そうなることを願って、家内手作りの昼食弁当をいただきます( ^o^)



  

Posted by みやの つかさ at 12:34Comments(0)日記・つぶやき國分八幡宮

2019年10月09日

がもううどん

お祭り続きで、久しぶりの投稿です(^_^;)

お祭りの準備を一時中断して、家族で昼食へ!
久しぶりの「がもううどん」
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした(@^▽^@)








  

Posted by みやの つかさ at 11:57Comments(0)日記・つぶやき料理・店舗など

2019年10月01日

神無月朔日

おはようございます。
皆様には、良き月内になりますよう、お祈り申し上げます!
今月も、よろしくお願い致しますm(__)m

本日、11:00~月次祭を斎行致します!




  

Posted by みやの つかさ at 05:56Comments(0)日記・つぶやき國分八幡宮神社参拝