2015年12月31日
2015年12月31日
元旦の予定です
午後10時に参道の全ての灯りが点灯されます。
ご祈祷は……
零時~午前2時
午前6時~夕方まで承っています。
但し、下記の神事の間は、暫くお待ちいただきます。
毎年、大変混雑し、ご祈祷待ち時間が長くなりますこと、お許し願います。
神事は……
午前8時半~ 歳旦祭
午前9時~ 献茶祭
神賑行事は……
零時~ 獅子舞奉納
零時半~ 和太鼓奉納【夢幻の会】
午前7時~ 獅子舞奉納
参拝者のお接待は……
零時~午前2時頃まで
無料お茶会
午前10時~午後3時頃まで
お近くの方は、是非ご参拝くださいませ。
一部の時間帯において警備員を配置しております。
指示誘導にご協力願います。
ご祈祷は……
零時~午前2時
午前6時~夕方まで承っています。
但し、下記の神事の間は、暫くお待ちいただきます。
毎年、大変混雑し、ご祈祷待ち時間が長くなりますこと、お許し願います。
神事は……
午前8時半~ 歳旦祭
午前9時~ 献茶祭
神賑行事は……
零時~ 獅子舞奉納
零時半~ 和太鼓奉納【夢幻の会】
午前7時~ 獅子舞奉納
参拝者のお接待は……
零時~午前2時頃まで
無料お茶会
午前10時~午後3時頃まで
お近くの方は、是非ご参拝くださいませ。
一部の時間帯において警備員を配置しております。
指示誘導にご協力願います。
2015年12月31日
今年も一年ありがとうございました。
あっ!と言う間の一年間でした。
この拙いブログをお読みいただき 感謝
です m(__)m
皆様 良き新年をお迎えくださいませ。
初詣等で外出される皆様 道中 お気をつけて!!
私は、今から禊(みそぎ)をして
今年最後の神事 大祓(おおはらえ)と除夜祭を行います。
それが終わって 午後11時まで 束の間の休憩をいただきます。
来年も よろしくお願い致します。
この拙いブログをお読みいただき 感謝

皆様 良き新年をお迎えくださいませ。
初詣等で外出される皆様 道中 お気をつけて!!
私は、今から禊(みそぎ)をして
今年最後の神事 大祓(おおはらえ)と除夜祭を行います。
それが終わって 午後11時まで 束の間の休憩をいただきます。
来年も よろしくお願い致します。
2015年12月30日
今年も、あと一日……
今日は、約11時間を費やして、社殿内の準備を行いました。
昨日今日の両日で、社殿内の準備も粗方終わりました。

明日は昼過ぎまで、最終準備。
日が暮れてから大祓神事と除夜祭を行います。

ひっそりとした夜は、今夜でお終いですね。
今日は、娘夫婦と孫が帰省しているので、今から家に帰るのが楽しみです⤴
昨日今日の両日で、社殿内の準備も粗方終わりました。

明日は昼過ぎまで、最終準備。
日が暮れてから大祓神事と除夜祭を行います。

ひっそりとした夜は、今夜でお終いですね。
今日は、娘夫婦と孫が帰省しているので、今から家に帰るのが楽しみです⤴
Posted by みやの つかさ at
18:31
│Comments(0)
2015年12月28日
2015年12月28日
正月準備②
昨日は・・・・
参道の注連縄をすべて張替え

夜に参拝される方の為に電気設備を設置

今日は・・・・
地元老人会の方により門松を設置

これで、外回りはほとんど終わりました。あとは、張り紙を貼るだけです。
明日からは、急ピッチで社殿内の準備かかります。
今年も あと3日となりました
参道の注連縄をすべて張替え

夜に参拝される方の為に電気設備を設置

今日は・・・・
地元老人会の方により門松を設置

これで、外回りはほとんど終わりました。あとは、張り紙を貼るだけです。
明日からは、急ピッチで社殿内の準備かかります。
今年も あと3日となりました

2015年12月28日
2015年12月26日
2015年12月25日
2015年12月25日
クリスマスに一億円当選(笑)
正月の準備をしていると、メール着信音がよくなるので、開いてみると……

同様な内容のメールが10通ほど!
メールのウィルスの有無を確認して、興味津々
アドレスにアクセスしてみると……




さすがに、これから先はアクセスすると、とんでもないことになりそうなので、ここまでです。
同様なメールが来た方、お気を付けください✨
写真はスクリーンショットなので問題ありません

同様な内容のメールが10通ほど!
メールのウィルスの有無を確認して、興味津々
アドレスにアクセスしてみると……




さすがに、これから先はアクセスすると、とんでもないことになりそうなので、ここまでです。
同様なメールが来た方、お気を付けください✨
写真はスクリーンショットなので問題ありません