この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月25日

もう一種類の七五三の幟



発注していた、もう1種類の幟が届きました!

パンダとウサギが入って 可愛いですねニコニコ


  

Posted by みやの つかさ at 09:32Comments(0)國分八幡宮

2015年10月23日

新しいものに交換です!

☆ カラーコーン

古くなり、ほとんどが壊れてきたので、境内の各所のコーンを新しくしましたピカピカ



   下





☆ 七五三の幟

発注していた幟が届いたので、新しいものに交換しましたピカピカ
派手目ですが、よく目立ちます!



   下











  

Posted by みやの つかさ at 12:39Comments(0)日記・つぶやき國分八幡宮

2015年10月22日

神社HP更新中!

平日は、少し仕事も落ち着いているので、神社のホームページを更新しています。

本日は・・・

平成28年 干支早見表・方除け早見表 

磐座(いわくら)に関するページ

・・・をリニュアルしました。


良ければ、覗いてみてください。




  

Posted by みやの つかさ at 12:21Comments(0)國分八幡宮

2015年10月20日

七五三に関する件は・・・



神社ホームページ 七五三のページにアクセス願います m(__)m




  

Posted by みやの つかさ at 19:17Comments(0)國分八幡宮

2015年10月20日

七五三の準備

昨日今日で 七五三の準備を八割がた終えました。



七五三の幟の一部は、今年新たに発注したので まだ届いていませんが、月末までには届く予定です!


当八幡宮で御祈願された方には・・・ご祈祷の後・・・

先ず 千歳飴・御守・絵馬・記念メダルをお渡しします。




次に、お土産の品は、4品 好きなものを選ぶことが出来ます。

三歳五歳のお子様用は・・・玩具が主となります




七歳の女の子用は・・・文房具等が主となります




今年は 11月15日が日曜日なので 14日(土)15日(日)が混雑しそうですね汗

徐々に 予約も入り始めました!!












  

Posted by みやの つかさ at 14:47Comments(0)國分八幡宮

2015年10月18日

写真を頂きました

先日の秋祭りの写真を頂きました




ありがとうございました。



  

Posted by みやの つかさ at 18:40Comments(0)國分八幡宮

2015年10月17日

イクラと縞ホッケ

私が仕事に出る前に

娘と母親が三越で開催中の北海道物産展に行く、と言う話をしていたので

イクラと縞ホッケを買ってきてもらいました!




(縞ホッケは、写真を撮る前に、既にグリルの中でした)


…で 仕事から帰り、遅めの昼食は……

イクラ丼と縞ホッケの焼き物 ((((*゜▽゜*))))




美味しかったです!





  

Posted by みやの つかさ at 14:30Comments(0)日記・つぶやき

2015年10月17日

池の水が減ると・・・

無くなっていた物が出てきました!


神社横のため池の水ですが 少し前より 減らしていっています。

現在は、満水時の1/3くらいでしょうか!




・・で 水が減ったあとに顔を出したのが・・・

①参道横にある畑に積んであったブロック



ほとんど池の中にあります!


②参道沿いの排水のふた

今年の夏前から無くなっていたのですが・・・・



池の中にありました!





注意された釣り人の悪態の結果がこれ ムカッムカッムカッ



水かさが増えるまでに、蓋だけは回収しておかないと!

ですが、まだ池の中の地面が乾ききってないので入れませんねダウン





  

Posted by みやの つかさ at 11:31Comments(0)日記・つぶやき

2015年10月17日

十月も半ばを過ぎました

朝晩の気温の差に、なかなか体がついていきません (´-ω-`)


今年は残暑も少なく、季節通りの朝晩の冷え込みで……

①紅葉がきれいですね!




もう少し寒くなると、モミジ類が色づいてくることでしょう。


②十月桜の花が多いです!







こんなに咲いたのは、本当に久しぶりです。


今週末・来週末のお祭りの手伝いが終われば

九月初旬から始まった秋祭り関係の仕事は終了です。





  

Posted by みやの つかさ at 07:20Comments(0)國分八幡宮

2015年10月14日

稲荷神社

今日は……

綾歌郡綾川町千疋にある香川県家畜市場に来ています





その敷地内の一角に祀られている稲荷神社の年1回の祭典です!





良い天気に恵まれましたが、日射しが強く、暑いですね(;゚д゚)


  

Posted by みやの つかさ at 12:04Comments(0)日記・つぶやき