2017年03月25日
週末の大安吉日
朝から、走り回っています(汗)
昼食は、どん兵衛天ぷらそば

湯を注いだあと、電話がかかってきて、3分を大幅にオーバー (@_@)
少し、ふやけました!(T.T)
一挙に掻き込んで、次の現場に出発です!
皆様には、良き週末をお過ごしくださいませ。
昼食は、どん兵衛天ぷらそば

湯を注いだあと、電話がかかってきて、3分を大幅にオーバー (@_@)
少し、ふやけました!(T.T)
一挙に掻き込んで、次の現場に出発です!
皆様には、良き週末をお過ごしくださいませ。
2017年03月24日
2017年03月24日
2017年03月23日
ミネラルナ

一風変わったお野菜!
初めて食べました。
葉の表面上には、水滴のようなブツブツがあり
塩っぽい味で、肉厚
中々、美味しかったです!
クセになりそうですが、滅多に売っていないとか。
今日は、偶々マルナカに売ってあったようです。
2017年03月22日
モンブラン!
疲れたときに欲するものは、甘い物!
仕事から帰り、冷蔵庫を開ければ……
モンブランが1個 (o^^o)


どこのお店の品かはわかりませんが
美味しくいただいて、気分も少しはハッピー (^_-)-☆
あと少し、仕事を頑張りましょう!
仕事から帰り、冷蔵庫を開ければ……
モンブランが1個 (o^^o)


どこのお店の品かはわかりませんが
美味しくいただいて、気分も少しはハッピー (^_-)-☆
あと少し、仕事を頑張りましょう!
タグ :モンブラン
2017年03月22日
2017年03月21日
2017年03月20日
2017年03月20日
2017年03月20日
春分
本日は、二十四節気のひとつ≪春分≫お彼岸の中日でもあります。
良い天気になりそうです。
十月桜も、新芽の芽吹きと共に、最後の花を咲かせています。

三連休最後の休日、皆様には良きお時間をお過ごしくださいませ。
さて、二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のことを【七十二候】と申しますが・・・
春分の頃を七十二候で表すと
初候≪雀始巣(すずめはじめてすくう)≫
次候≪桜始開(さくらはじめてひらく)≫
末候≪雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)≫
となるようです。
本格的な春の到来も、あと少しですね。
良い天気になりそうです。
十月桜も、新芽の芽吹きと共に、最後の花を咲かせています。

三連休最後の休日、皆様には良きお時間をお過ごしくださいませ。
さて、二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のことを【七十二候】と申しますが・・・
春分の頃を七十二候で表すと
初候≪雀始巣(すずめはじめてすくう)≫
次候≪桜始開(さくらはじめてひらく)≫
末候≪雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)≫
となるようです。
本格的な春の到来も、あと少しですね。