2015年11月22日
遠路 ようこそ!
夕方 神社の片づけをしていると ひとりの若者が社務所の外で立っていました。
要件を伺うと・・・
「御朱印をお願いします」とのことで、御朱印を書いて差し上げました。
・・・で 駐車場に止まっている車のナンバープレートを見ると≪土浦≫とあったので
お話を伺うと この連休を利用して 茨城から香川に来て神社を巡り 御朱印をいただいているそうです。
遠路 来られたことに 頭が下がります。
こんなことも言っていました。
「香川の神社は、宮司さんが居ないところが多いですね」 と! なんか耳が痛いです
続いての話の中で 丸亀市飯野町にある飯神社の御朱印が欲しい、ということを聞き
宮司さんを紹介させていただきました。
連休中の移動間のご安全をお祈り致します。
要件を伺うと・・・
「御朱印をお願いします」とのことで、御朱印を書いて差し上げました。
・・・で 駐車場に止まっている車のナンバープレートを見ると≪土浦≫とあったので
お話を伺うと この連休を利用して 茨城から香川に来て神社を巡り 御朱印をいただいているそうです。
遠路 来られたことに 頭が下がります。
こんなことも言っていました。
「香川の神社は、宮司さんが居ないところが多いですね」 と! なんか耳が痛いです

続いての話の中で 丸亀市飯野町にある飯神社の御朱印が欲しい、ということを聞き
宮司さんを紹介させていただきました。
連休中の移動間のご安全をお祈り致します。
Posted by みやの つかさ at 23:16│Comments(0)
│國分八幡宮
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。