2015年02月03日
節分
当八幡宮では 節分行事は行っていないので 境内は普段通りです(笑)
節分に合わせるように 紅梅が開花を始めました!
スマホのカメラでズームして撮ったのですが ちょっと解り難いですね

皆さんは・・・
豆まき しましたか?
恵方巻き 食べましたか?
玄関に 柊(ひいらぎ)にイワシの頭を刺して飾りましたか?
我が家では・・・
やはり 商業ペースに巻き込まれ 晩ごはんは “ほっともっと”の恵方巻き!

恵方巻きが流行る前から 我が家では 自宅で作った巻き寿司を食べていましたが
今は すべて お店で買いますね。
豆まきは 子供が大きくなってからは行っていませんね
もし 今 家の中で豆まきしたら
4匹のダックスが走り回って 収拾がつかなくなります(笑)
豆も買ってあったので 数え歳分を食べましたが
巻寿司を食べたあとだったったので 58個は辛かったです
柊イワシは もう10数年 見ていませんね。
太巻きを恵方に向かって丸かぶり!なんてのは ここ2~30年のことですからね。
来年は 日本文化と伝統に則って
豆まきと柊鰯を 我が家で復活させましょう
忘れなければ・・・
節分に合わせるように 紅梅が開花を始めました!
スマホのカメラでズームして撮ったのですが ちょっと解り難いですね


皆さんは・・・
豆まき しましたか?
恵方巻き 食べましたか?
玄関に 柊(ひいらぎ)にイワシの頭を刺して飾りましたか?
我が家では・・・
やはり 商業ペースに巻き込まれ 晩ごはんは “ほっともっと”の恵方巻き!
恵方巻きが流行る前から 我が家では 自宅で作った巻き寿司を食べていましたが
今は すべて お店で買いますね。
豆まきは 子供が大きくなってからは行っていませんね

もし 今 家の中で豆まきしたら
4匹のダックスが走り回って 収拾がつかなくなります(笑)
豆も買ってあったので 数え歳分を食べましたが
巻寿司を食べたあとだったったので 58個は辛かったです

柊イワシは もう10数年 見ていませんね。
太巻きを恵方に向かって丸かぶり!なんてのは ここ2~30年のことですからね。
来年は 日本文化と伝統に則って
豆まきと柊鰯を 我が家で復活させましょう

忘れなければ・・・

2015年02月03日
Easy Butter
数日前 家族でTVを見ていた時
便利グッズとして紹介されていた品物≪Easy Btter≫
妻と次女が 賑やかに話していると思ったら・・・
食卓の上に 現物が・・・・
あらぁ~ 買っちゃったようです

利用方法は・・・



You Tube で紹介している映像があったので 見てみてください!
↓ クリック
http://youtu.be/ORNcOYfuPh8
便利グッズとして紹介されていた品物≪Easy Btter≫
妻と次女が 賑やかに話していると思ったら・・・
食卓の上に 現物が・・・・

あらぁ~ 買っちゃったようです

利用方法は・・・
You Tube で紹介している映像があったので 見てみてください!
↓ クリック
http://youtu.be/ORNcOYfuPh8