2015年06月30日
上半期 終了!
今日で一年の前半が終わります。
早いものです
今日は 朝から≪水無月の大祓式 と 本殿祭≫を祓戸神社にて斎行しました。

6月30日に斎行する神事が 「夏越祓」(なごしのはらえ) または 「水無月祓」(みなづきのはらえ)と呼ばれます。
一年の折り返しにあたる日に半年間の罪・穢を祓い、残り半年の無病息災を祈願するものです。
雨も降らず 無事 神事も終えました。
明日からの下半期も 頑張ってまいりましょう
明日の≪月次祭(つきなみさい)≫の準備も行いました。
手水舎の水面に落ちる水滴が 一時 蒸し暑さを忘れさせてくれました。

今月も よろしくお願い致します。
早いものです

今日は 朝から≪水無月の大祓式 と 本殿祭≫を祓戸神社にて斎行しました。

6月30日に斎行する神事が 「夏越祓」(なごしのはらえ) または 「水無月祓」(みなづきのはらえ)と呼ばれます。
一年の折り返しにあたる日に半年間の罪・穢を祓い、残り半年の無病息災を祈願するものです。
雨も降らず 無事 神事も終えました。
明日からの下半期も 頑張ってまいりましょう

明日の≪月次祭(つきなみさい)≫の準備も行いました。
手水舎の水面に落ちる水滴が 一時 蒸し暑さを忘れさせてくれました。

今月も よろしくお願い致します。