この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2016年04月06日

ヒメリンドウ

今日から本格的に春祭りの準備を始めました。

祭事に使用する榊や竹類を切るため、参道から山中に入ろうとすると………

ヒメリンドウが、あちらこちらで、慎ましやかに咲いています。





天気が良く、暖かいからですかね!


参拝者の皆さんは、桜を愛でるため、上ばかり見て歩いているので、気がつかないでしょうね。

写真ではわかりませんが、今年は広範囲に咲いています。

花を踏むとかわいそうなので、山中に入るルートを変えました(笑)



ヒメリンドウ

夜になると、花がすぼみます。

天気が悪いと、あまり咲きません。





  

Posted by みやの つかさ at 10:23Comments(0)日記・つぶやき國分八幡宮