2014年02月08日
白銀の神社
昨夜から降り続いていた雪ですが 今現在(11:00過ぎ)は止んでいます。
朝の一時は 相当 降っていましたね
ニュースを見ていると 高松は積雪3㎝ と言っていましたが
我が家の屋根を見る限り 6~7㎝は積もっています。山間部だからでしょうか(笑)
こんなに降ったのは いつ以来でしょう???
今朝 神社に車で向かったのですが 裏参道の坂道は 途中からタイヤがスリップして 上がれず

一旦 家に帰宅して 徒歩で神社へ!
誰も歩いていない 車も通っていない 白銀の世界でした
駐車場です

社殿前の広庭

表参道

社殿内から

私も 若いころにはスキーをしてたので 雪景色は 好きなほうなのですが
雪は 雨と違って あとが大変 (>_<)
雪解けした後も 暫くは 地面がベチャベチャしているし 影になってるところの雪は なかなか解けないし・・・
屋根からの落雪も 注意しないと


雨でも降って 早く 融けて欲しいものです。
今日は 午後から車で外祭に出かけるのですが 途中の道中 少し 不安です
朝の一時は 相当 降っていましたね

ニュースを見ていると 高松は積雪3㎝ と言っていましたが
我が家の屋根を見る限り 6~7㎝は積もっています。山間部だからでしょうか(笑)
こんなに降ったのは いつ以来でしょう???
今朝 神社に車で向かったのですが 裏参道の坂道は 途中からタイヤがスリップして 上がれず

一旦 家に帰宅して 徒歩で神社へ!
誰も歩いていない 車も通っていない 白銀の世界でした





私も 若いころにはスキーをしてたので 雪景色は 好きなほうなのですが
雪は 雨と違って あとが大変 (>_<)
雪解けした後も 暫くは 地面がベチャベチャしているし 影になってるところの雪は なかなか解けないし・・・

屋根からの落雪も 注意しないと

雨でも降って 早く 融けて欲しいものです。
今日は 午後から車で外祭に出かけるのですが 途中の道中 少し 不安です
