2014年03月14日
寝不足
深夜の地震で 目が覚めて
家の電気を点け テレビをつけて
次に起こりうるかもしれない余震に備えて 頭の中では あれをして!これをして!と考えつつ
結局は 朝までテレビを見続け その間 スマホでも情報を収集していたら 結局 夜が明けました
周辺が明るくなって
家に異常が無いかを確かめ その後 神社に向かい 神社の状況も確かめましたが
何もなくて 安堵しました。
それにしても 結構 揺れましたね (@_@;)
家が古いと 余計に揺れが大きく感じるのでしょうか
お昼のニュースを見れば お怪我なさった方もいらっしゃるようで お見舞い申し上げます。
さて・・・眠い目をこすりつつ 神社に出社すれば 昨日とうって変わって 晴天

・・・だった筈なのに いつ頃からか 雲が湧き 夕方現在 風交じりの雨が降っています。
一時 暖かい日があったのに また 寒い日が続きます。
三寒四温 を繰り返しながら 春に向かっていくのでしょう!
突然 話しが変わりますが・・・
神社裏参道沿いに≪花桃≫を栽培している畑があります。
伸びた枝は 販売用にすでに切り取られていますが その後にも花が咲いていて綺麗ですね!

この写真では 解りにくいですね・・・

家の電気を点け テレビをつけて
次に起こりうるかもしれない余震に備えて 頭の中では あれをして!これをして!と考えつつ
結局は 朝までテレビを見続け その間 スマホでも情報を収集していたら 結局 夜が明けました

周辺が明るくなって
家に異常が無いかを確かめ その後 神社に向かい 神社の状況も確かめましたが
何もなくて 安堵しました。
それにしても 結構 揺れましたね (@_@;)
家が古いと 余計に揺れが大きく感じるのでしょうか

お昼のニュースを見れば お怪我なさった方もいらっしゃるようで お見舞い申し上げます。
さて・・・眠い目をこすりつつ 神社に出社すれば 昨日とうって変わって 晴天
・・・だった筈なのに いつ頃からか 雲が湧き 夕方現在 風交じりの雨が降っています。
一時 暖かい日があったのに また 寒い日が続きます。
三寒四温 を繰り返しながら 春に向かっていくのでしょう!
突然 話しが変わりますが・・・
神社裏参道沿いに≪花桃≫を栽培している畑があります。
伸びた枝は 販売用にすでに切り取られていますが その後にも花が咲いていて綺麗ですね!
この写真では 解りにくいですね・・・
