この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月02日

校外学習

今日は 地元の小学校2年団118名の皆さんが 当宮に校外学習に来られました。
昨年は 違う場所に赴いたようで 2年ぶりの来社になります。



予定は・・・・



到着後 クラス毎に集合写真を撮り終えた後 
私から 神社に関する説明を行いました。

説明に使用した冊子です。





難しい言葉や専門用語で神社に関することを説明するのは簡単ですが
小学2年生の子供たちに 解りやすく説明するのは 至難の業!
・・・なので 毎回 10ページほどの この冊子を利用しています。

説明の後は 質問コーナー
一昨年までもそうでしたが いろいろ変わった質問があるので 苦労します(>_<)

その後は 皆さんバラバラに散らばって 
各自で 持参した学習ノートに絵を書いたり 私から聞いた話を筆記したりしていましたね!





その後は 楽しいお弁当の時間
みなさん 友達同士で輪になり 美味しそうなお弁当を食べていました。

今日は 天気に恵まれ 良かったですねピカピカ

生徒さんが写っている写真は 引率の先生の許可をいただいて掲載させていただきました。





  

Posted by みやの つかさ at 17:29Comments(0)國分八幡宮

2014年05月02日

こんなところから……

普段は あまり目にかからない社務所の屋根のトイから雑草が…(゜_゜;)







落ち葉が詰まって腐葉土的になってしまっているのでしょう。

梅雨に入るまでに取り除いておかないと……


今日は 地元の小学2年生の皆さんが校外学習に来られます!  

Posted by みやの つかさ at 08:37Comments(0)日記・つぶやき