2014年10月03日
秋祭り情報
明日から3日間 10月第1弾の多忙日です
主なる神社と神事だけ お知らせします。
☆春日神社(綾川町千疋鎮座) 秋季大祭
10月4日(土)
・18:00~ 氏子有志による神楽舞奉納、終了後、餅まき
・20:00~ 獅子舞奉納
本谷獅子組、大谷獅子組、矢坪親子獅子
※矢坪親子獅子は、香川県無形民俗文化財に指定されています。
10月5日(日)
・14:00~ 例祭、神幸祭(神輿渡御)
※社殿前及び御旅所にて、3組の獅子舞の奉納があります。
☆國分八幡宮 獅子頭清祓・宮廻り神事
10月5日(日) 7:00~
秋祭りに奉納する獅子組がすべて集まり
獅子頭と獅子組メンバーのお祓いを行います。
お祓いの後、獅子頭を奉持して拝殿の周囲を3回廻ります。
これが終わって初めて 各獅子組が家使いに出向きます。
他にも多くの神事がありますが、詳細は國分八幡宮のHPのTOPに記載してあります!
台風の影響が心配ですが
雨が降れば どうしても 一部の神事や奉納行事は中止になってしまいますね。

主なる神社と神事だけ お知らせします。
☆春日神社(綾川町千疋鎮座) 秋季大祭
10月4日(土)
・18:00~ 氏子有志による神楽舞奉納、終了後、餅まき
・20:00~ 獅子舞奉納
本谷獅子組、大谷獅子組、矢坪親子獅子
※矢坪親子獅子は、香川県無形民俗文化財に指定されています。
10月5日(日)
・14:00~ 例祭、神幸祭(神輿渡御)
※社殿前及び御旅所にて、3組の獅子舞の奉納があります。
☆國分八幡宮 獅子頭清祓・宮廻り神事
10月5日(日) 7:00~
秋祭りに奉納する獅子組がすべて集まり
獅子頭と獅子組メンバーのお祓いを行います。
お祓いの後、獅子頭を奉持して拝殿の周囲を3回廻ります。
これが終わって初めて 各獅子組が家使いに出向きます。
他にも多くの神事がありますが、詳細は國分八幡宮のHPのTOPに記載してあります!
台風の影響が心配ですが
雨が降れば どうしても 一部の神事や奉納行事は中止になってしまいますね。