2014年10月29日
徳島ラーメン≪いのたに≫さん
祭具修理で 徳島に出向いたついでに 昼食は徳島ラーメン
青山みこし店の社長に紹介していただいたお店は
中華そば≪いのたに≫さん
参照 http://www.uma-e.net/ramen/store/302/
初めて行くお店です。
11:30頃に着いたのですが 店内はすでに超満員



本日いただいたのは 中華そば肉入り大盛り

美味しかったです
ただ 後で気が付いたのですが 生たまごのトッピングを忘れた事
また徳島に行く機会があれば 立ち寄りたいですね
お味の評価は 人それぞれなので お近くに行けば 一度 ご賞味を
青山みこし店の社長に紹介していただいたお店は
中華そば≪いのたに≫さん
参照 http://www.uma-e.net/ramen/store/302/
初めて行くお店です。
11:30頃に着いたのですが 店内はすでに超満員

本日いただいたのは 中華そば肉入り大盛り
美味しかったです

ただ 後で気が付いたのですが 生たまごのトッピングを忘れた事

また徳島に行く機会があれば 立ち寄りたいですね

お味の評価は 人それぞれなので お近くに行けば 一度 ご賞味を

2014年10月29日
青山みこし店(徳島県)
今年の秋祭りで
神輿の飾り物の中の 板瓔珞(いたようらく)が一部 破損しました。

古くからお付き合いのある≪青山みこし店≫に修理を依頼するために
本日 徳島へ出向!!

㈲青山みこし店HP http://www.aoyamamikoshi.com/
Facebookは こちら から!
社長 曰く
「15分くらい待っといてください。修理出来ますから!」
待っている間 事務室で 奥様と いろいろ お話させていただきました。
先代社長にお世話になったこと
当宮の神輿を青山さんで修理させていただいたこと
いろいろな神具の修理の内容のお話 等々
最初は 預けて帰る予定でしたが 本当にすぐに修理していただいて感謝!です。

老舗だけに やはり 信用が出来ますね!!!
祭具関係の修理は どこにでも頼めるものではないし
信用がないと 古くから伝わる物を預けることが出来ませんからねぇ~。
近々 神社に伝わるアメノウズメノミコトの神楽面と冠等を修理に出す予定にしています。
祭具の修理等でお悩みの方
青山さんに相談すれば 親身になって相談に応じてくれると思いますよ
神輿の飾り物の中の 板瓔珞(いたようらく)が一部 破損しました。
古くからお付き合いのある≪青山みこし店≫に修理を依頼するために
本日 徳島へ出向!!
㈲青山みこし店HP http://www.aoyamamikoshi.com/
Facebookは こちら から!
社長 曰く
「15分くらい待っといてください。修理出来ますから!」
待っている間 事務室で 奥様と いろいろ お話させていただきました。
先代社長にお世話になったこと
当宮の神輿を青山さんで修理させていただいたこと
いろいろな神具の修理の内容のお話 等々
最初は 預けて帰る予定でしたが 本当にすぐに修理していただいて感謝!です。
老舗だけに やはり 信用が出来ますね!!!
祭具関係の修理は どこにでも頼めるものではないし
信用がないと 古くから伝わる物を預けることが出来ませんからねぇ~。
近々 神社に伝わるアメノウズメノミコトの神楽面と冠等を修理に出す予定にしています。
祭具の修理等でお悩みの方
青山さんに相談すれば 親身になって相談に応じてくれると思いますよ
