この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年09月20日

境内清掃

《社会奉仕の日》に因んで
早朝から 地元の老人クラブ連合会の皆さんによって
神社境内地の清掃が行われました!!





※「社会奉仕の日」たは・・・・
公益財団法人 全国老人クラブ連合会HPより記事を抜粋)

地域社会に感謝して、9月20日は全国一斉「社会奉仕の日」

 老人クラブでは、昭和31年より老人週間を契機に地域 社会に対する感謝と高齢者の活力を示す全国一斉「社会 奉仕の日」に取り組んでいます。
 この運動は、昭和59年に神奈川県、横浜市、川崎市老連 が「敬老の日」に感謝する取り組みとして行った一斉奉 仕活動が各地に波及し、全国運動につながったものです。
 現在は、“きれいな地球を子どもたちへ”をスローガンに、 「花のあるまち、ゴミのないまち」を目指した美化活動、 環境活動に取り組んでいます。
  

Posted by みやの つかさ at 08:03Comments(0)日記・つぶやき國分八幡宮